lenovo X121eに、Windows10 OEM Home(upgrade版)インストール

まるでubuntuだよ!!
きびきびだよ!!
更新早いよ!!
パソコン二年ぶりに買い替えたくらい体感速度が違うよ!!


でもoffice入ってないよ_no
じゃあubuntuでいいじゃん.....。

インストール時にトラブルは?

Win10のクリーンインストールでトラブルらしいトラブルはなし。
インストール直後は、GPUドライバと、PM Device*1、カードリーダのドライバは認識しないが、ネットワークの設定を完了してネットに繋げばWindowsUpdateが裏で自動的に探してインストールしてくれる。
インストール直後はその関係で重くなるので、ネットにつながったのを確認したら二時間くらいの映画をみたり他で時間をつかえば、そのうち完全になってます。

面倒くさいライセンス認証、プロダクトキーは??

ちょっと手間ですが、予めメーカーインストール状態のWin7 OEM Homeに、Win7を起動した状態からWin10をアップグレードインストールして、プロダクトキーをメモっておく必要があります。
その際にハードウェアと紐つけしてライセンスが取得されます。
その後クリーンインストールは行う際には、いちいちプロダクトキーを入力しなくても、ネットに繋げば自動的にライセンス認証されます。



さんざんインストールしまくってベンチとりまくり、最終的にどうなったかというと...

WinXPインストして、Win10インストして、ubuntu16.04LTSインストしてトリプル。


この順番だと、XPもWin10も起動ドライブがCドライブになる。
起動してない方のシステムドライブのドライブレターをZとか適当に設定しとけば、混乱しづらい。
システムドライブの容量は、XPで16GのWin10で48GB。
残りはデータドライブに突っ込んどく感じ。
システムパーティションを小さく切っとけば、128MBのSSDを血迷って買ったとしても、OS丸ごとコピーで移転できる....かもしれない。いやSSDだとハードウェア構成が変わるからライセンス通らないかな??


VMWareもずいぶんよくなってるし、3Dゲームも普通に走ってるけど、万が一があるからネイティブがいい。

トリプルで入れたubuntuはどうよ?

ubuntsu16.04LTSはx121e(E-300)を完全に認識してます。
linux最初の鬼門である、動かないハードのドライバを探して入れる苦行がなく、まったく問題なく動きます。
サスペンドも最初からぱっちり使えます。
ハイバネートもちゃんと機能しますが、unityのメニューではオフにしてあるので、ネットで検索してでてくる14.04LTSのケースを参考にちょっと設定すれば使えるようになります。


こんなにフルオートで動くと、linuxつかってる気がしない。
そらMSもビビってWin10出すよね。

1.3Ghzでもこんだけキビキビだと、もう少しWinで頑張れそうな気がする。

でもラズパイZeroでubuntuうごくんだよね。
あいつ、LANがつながった液晶テレビに、LANつきHDMIでつなぐだけで、ネットで買い物するくらいできるかんね。

動画で音飛びしてるよ.....

出るときと出ないときがあるからたちが悪いぞ


『win10 音飛び』で検索すれば出るわ出るわ。
うちでも同様の音飛びがでてます。
当然ながら電源の詳細設定で、あらゆる項目のパフォーマンスが最大になるように設定した状態でです。


PC起動してから30分くらい、Firefox他さまざまなアプリを使ってからだとあまり音飛びがでないみたいだ。
起動直後からの10数分、PCが裏でなにやってるかというと、WindowsUpdateのチェックやウイルススキャンソフトのアップデートや検索、その他もろもろで相応にバックでフル稼働中でしょうし、それが影響してるような『気がする』。俺に犯人を探し出すくらいまでWindowsの知識はない。
ということで、ドライバが悪いとかオーディオオーデックのチップが古いとかではなく、Windows10のアプリのマネジメントが悪いってことなんじゃないかと思う。なんとなく。


音飛びっていうか、MPC-HCで見てるぶんには、音飛びの瞬間動画のフレームがわずかに引っかかるような不自然さがあるので、バックグラウンドでなにかやたらと重いものが走ってて、フロントで実行中の動画再生アプリみたいな必ず一定の時間内に処理しきる必要があるアプリで間に合わず、結果として処理落ちが発生してる状態なんじゃないかと思ってます。個人的に。

原因らしいもの判明

AMDのノートPCなんでCnQ(Cool'n'Quiet)が効いてる。
そして動画再生時もCnQが効きっぱなしで、CPUが定格1.3Ghzにならない。
『電源の詳細設定』で、CPUの項目を100%、動画再生の項目を最大の品質に設定しても、CnQは効いてるのかタスクマネージャでみているとクロック1.2Ghz〜1.3Ghz程度でうねうね上下している。
とりあえず1.3Ghzで一定に動くまで、確定はできないけど、これが原因か??

音飛びの原因判明

Wi-Fiの接続切ったら、あんだけプチプチいってたものがきれいさっぱりなくなった!!
しかし、無線つながってるときでも、プチフリーズがないときもあったので、おそらくバックグラウンドで動いているWindowsアップデートがらみだと思う。


あとはまさかとは思うけど、lenovo製のWi-Fiドライバがなんかやってるかどっちか。

ドライバ入れ替えてプチフリーズ解消

lenovoではなく、Realtekのドライバ入れてトラブル解消


ノートPCの裏蓋開いて、Wi-Fiのカードに記されてるチップを確認したところRTL-8188CEだったので、Realtekからドライバとってきて入れて解消。
ただしとってきたアーカイブの中のsetup.exeからインストールすると、lenovoのドライバの方が日付が新しいのでそっちが優先される。
ということでデバイスマネージャを開いて、Wi-fiバイスのドライバ更新からディスク指定を選んで、上記アーカイブの中のWin8_x64のフォルダを指定してインストール。
Win10では、Win8と同じドライバつかうのでWin8を選択します。


これでトラブルは解消して、動画やゲームでブチブチ切れる現象はなくなりました。
ドライバも新しければいいってもんじゃないってことで。

*1:スリープモード関係