またヘッドフォンアンプでも作るか

今度は据え置き型で、電源トランス内蔵する感じで。


いろいろ本読みしたところ、以前製作したChu-Moyヘッドアンプとか、非革命アンプの間違ってるとことかがよくわかったので、それらをすべて解消したブラッシュアップの習作として。
主にGNDの引き回しとか、ケース内のアースの取り方とか、回路そのものよりはパターンの引き回しや実装のほうでいろいろ間違ってた。
たしかにそれらについて懇切丁寧に解説している本やサイトは皆無だし、実装のほうは角穴の空け方とかそういう感じだし。
わからんよなぁ。
実際作ってみて、他のと比較して初めてミス〜というか知らないから適当につけたところの正しい収め方〜に気がつく。


でもなぁ。
作ったものの測定方法や機器がないんだよなぁ。
完全なプラシーボ比較と、特定部位でのノイズ電圧の測定、しかもマルチメータテスター読みくらいしか。
困ったなぁ。


なにを作ってるメーカーでも、素人との圧倒的な違いは測定機材やノウハウが尋常じゃないってことで...。