パナソニックとかシャープの赤字がなんたら

リストラ旋風吹き荒れるんだろうなぁ。


日本のリストラは、社外から怖い人たちがやってきて、人を人と思わないような追い詰め方で辞めさせるのが、なぜかごく普通にまかり通ってる。
辞めさせられた人たちは精神的に疲弊して潰れてるので、集団で訴訟したりリストラ会社にカチコミかますようなことをしないから、効果的な手法ってことになってしまってるし。



肝心の家電製品についてですが、個人的な意見としては、何をつくったところで『欲しい』っていう気持ちがわきません。


音楽や映像は、安いノートパソコン一台と液晶付きウォークマンの類があればだいたいok。
デジカメは、5年も前の奴でも素人が必要とするレベルでは十分すぎるほど綺麗に撮れ、新しいものに買い換える理由がない。
白物家電は中古でokだし、そもそも白物はそう簡単に壊れないしなぁ。
うちにあるドライヤーは二つとも松下製品だけど、一台は母が若い頃にかった45年ちかく前の鉄製のドライヤー、もう一台は俺が社会人になったときに買ったshinturboとかいう静穏モデルだけど、どちらもいまだに動くから、買い換える必要ないし。
サイクロン式の掃除機なんかも一生懸命つくってますが、どのみち隙間のホコリとるには日本古来の箒と200円くらいの隙間用ハンディモップの組み合わせが最良だから必要ないし。
食洗器はでかいナベが入らないから必要ないし。
そもそも節電の日々にそんなもの使わない。


あとはブランドだよなぁ。
パナソニックってAVラインのブランドだったのが、掃除機やドライヤーにパナソニックってついてるのににどうにも違和感がある。
あのあたりのラインは、ナショナルに戻すかMatsushitaに代えてくんないかな。
ドライヤーからsonicがでてきて頭が飛んできそうなイメージがあるわ。


デザインも悪いんだよなぁ。
インターネットが普通になって、ヨーロッパの有名電機メーカーのPhilipsなんかの製品ページを見ることができるようになったけど、あれみちゃうと日本製品って一昔前の韓国中国製品みたいな形に思えてくるんだもんなぁ。
日本人デザイナーが世界に向けてデザインしたX-Box360が流行らないし、Willプロジェクトが不発だったり、モーターショーで大絶賛だったスバルのR1/R2がまったく売れない国だからしょうがないのか。


結局のところ、製品の集積度が向上し複数の製品の機能がひとつに集約される流れがつづくなら、なに作ったところで一人に一台うったら終わりで、売れなくなるに決まってるわけじゃないすか。
新しい機能がついたところで、大多数の人間は最大公約数的な機能しか、普段つかいませんしなぁ。


だいたい金がないのに高価な家電製品なん買うもんかよ。
車検やガソリン代、灯油代に回すわ。
困ったもんだね。