ないものねだり

誰か1チップX68作ってくんねぇかな。


たまにレトロPCなる連中を引っ張り出して使うが、本体デカイし、ソフトの5インチFDでかいし、外付けHDDでかいし、モニタも圧迫感がでかい。
とにかくでかい。
でかいし重い。


ゲームを始める前に、メインPCの液晶画面を縦にしてよけて場所をつくり、CRTを設置し、ホコリよけと邪魔な為はずしてあるキーボードやマウスにジョイスティックをおもむろにダンボールから出して、電源ケーブルを刺しなどなど、DSにPSPスマホやノートPCから入った世代には理解できないいろいろなおまじないをして、ようやくX68に火が入り悪魔城ドラキュラのカッチョいいローディングBGMが流れたりするわけです。


ビバ、ツインタワー!!
マンハッタン・ナイツ。
うーん、マンダム(意味不明)。


所有して動かしている人間にしか分からない満足感から、おっさんになる前の男どもがわりと使ってた感じの80年代なワードがごく普通に飛び出してしまう。
そんな瞬間には『だが、それがいい』などとひとりごちつつニヤりとしてみるものの、やることが終わってしまうとやっぱり単に黒くてゴツゴツしていてでかいだけである。
いやん。

で、一泊二日ほど遊んだら、元に戻す

幸いX68はアクションゲームばかりなのでその程度で済みます。
PC-386の場合は、時間がかかるゲームばかりなので、二週間から一ヶ月くらい設置したままですけど。
その間Win使うときは、ノートPCだけでなんとか。

PCでエミュれよ

俺もそう思っていろいろエミュってみたんですけども、うちのPCが遅いこともあって、裏でウイルスソフトが動いたりWinXPのアップデートチェックが始まったりすると、たびたびひっかかっちゃってフレーム抜けがでたりする。
この一瞬だけ止まるってのが存外割合意外にもってな感じに致命的で、一気にテンションが下がる。
ああこればWinだからしょーがねーななんて残念な思いが、ゲームのBGMより先に頭の中に突き刺さり、ゲームそのものに没入することを妨げるのです。
処理速度の問題もあるけども、他に画面や入力デバイス*1の違いもある。
HIDの違いってのは思いのほか大きい。
昔実機で遊んだことがある奴は、手元の感覚や見た目の感覚が違うと気になって楽しめないっていうか、なぜか遊んでる気がしないのです。

エミュ否定するとか骨董好きのジジイかよ

ジジイです。


最近エミュでゲーム売って成功しているところというとPSNのPSアーカイブですけども、こちらはPS1のゲームをPS3でエミュってるわけで、コントローラの形状はまったくといっていいほど変わらないし、画面もブラウン管テレビ使えばおおむね同じだからほぼ実機同等です。
エミュりシステムは、ゲーム専用に設計された今現在でもトップクラスのCPU性能のマシンの上で、ゲーム専用に組まれたOSの元、高解像度にしたり高音質にしたりなど余計な色気を出さずに実機同様の見ためで辞めといて動いてるから、中断やひっかかりもでないわけで、上記で記した没入度を妨げる要因はほとんどない。
ジジイ的に納得のシステム構成に、羨ましすぎてちゃぶ台返しでもしてやりたいくらいだ。

最近のARMが動いちゃう系のFPGAならば、CPUごと突っ込んでも動きそう

SDカードつながるから、SCSIで悩むこともないし、ストレージがものすごい回転して唸ることもないし。
誰かつくってくんないかなぁ。

つかスマホでエミュとかありそうだなぁ。

いやいやソフトでエミュとか駄目でしょ。
ハードゲイ、もといハードで同等のものを作り、一部の人だけ所有するから、激しい嫉妬と羨望のまなざしが。

*1:HID