省電力ネタ二点

いまさらですが、知って驚愕なので俺メモってことで。

PCを一時的に使わない場合は、二時間弱までならばスリープモードで停止した場合がお得。

昼休みには「電源オフ」より「スリープ」が節電効果大--日本マイクロソフトがPCの節電対策を提案 - ZDNet Japan
もっと簡単に節電設定できないの? : Microsoft Windows
シャットダウン/再起動時に利用する電力と、スリープモードで消費する電力を比較した結果が上のデータらしい。


単純にスリープモードは復帰が5秒と爆速なので、5時間くらいまでならスリープモードでいいと思います。
古いマシンなら再起動に要する時間もかかるわけで、余計に電力喰うだろうし。

スタミナ壁紙なるバッテリに優しい壁紙があるらしい

ノートパソコンの消費電力を抑えてバッテリー寿命を少しでも延ばす「スタミナ壁紙」とは? - GIGAZINE
SONYといえばSTAMINAロゴの乾電池。懐かしいな。


ブラウン管の場合は、背景黒で文字を緑一色にすると、省電力と目に優しいのが両立するっていうアレに近いのかもね。
ついでに、液晶はブラウン管と違い、リフレッシュレートがちらつきに直結しないので、限界まで低くすると省電力でもあります。


しかし壁紙の効果についてはどうだろう?
単純に白い画像を表示し続けるならば、液晶の画素を制御するトランジスタのスイッチングが行われないわけだから低消費電力になると思うけど、実際のPC利用時は操作に応じてめまぐるしく画面が変わるわけで、数瞬の間ウィンドウとウィンドウの間に白いものが表示されても、ほとんど変わらないいんじゃないかと思う。
それに、ブラウザやテキストエディタ、CADソフトなど大半のソフトを使ってるときは、ワークスペースは黒字に白です。最初からスタミナ壁紙を適用した状態にあるわけで、無理して設定する必要はないような気がする。


まあでもやってみるか。
単純に白いだけだとつらいので、メモリア前のウォクスアウラを美白した壁紙作ろう。