ブックマークの整理に悩む

遅いのは嫌いなんだ。


はてブgoogleブックマーク等、ソーシャルブックマークが常識的なサービスになった昨今ですが、僕は未だに使っていません。
遅いのです。
単純に。


ブクマ一つを登録完了するまでのステップが、3ステップくらいかかります。
ブクマ登録ページを表示して、タグ等入力し、登録完了の表示を待つ。
ブラウザのタブをドラッグしてブックマークツールバーに突っ込めば登録される、右クリックでサブメニュー表示させて削除選べばすぐに消える、ローカルブクマの1ステップ操作の使い勝手が欲しいです。


みんなが利用するサービスなので、当然ながら認証も必要です。
WANサービスだから仕方がないってのもありますけど。
逆に、ブクマのサーバは24時間365日動いているので、検索や生死確認にはとても便利ですけどね。


ブクマを非公開にしないとブクマの傾向が他のユーザーにもバレバレなのも困りますね。
非公開にしとけばいいじゃないかと言われるかもしれませんが、ちょっとした勘違いなどで、公開状態になっているのはありがちすぎるミスであります。
人間なんてケアレスミスの塊です。
完璧なんて言葉は、要求する側の勝手な希望にしかすぎません。
またあまり考えたくないですが、サーバが攻撃をくらって個人情報が駄々漏れになることも、年に3回くらいニュースで話題になる程度に定期的に起きてます。



技術的な問題点では、最近一般的になってきているLiveLinuxなどOSのシステムを改変できない環境から使う場合の問題もあります。
そういうシステムではそもそもアドオンなどインスコできませんし。


困ったなぁ。
頭でサイト名覚えている分には問題ないんだけど、そこまで印象のないサイトはどうやってブクマしておくか。



やっぱurlファイルつくってSDカードやUSBメモリに突っ込んどくのが簡単かなぁ。
最近はフォルダやファイル検索がとても速く使いやすくなったことだし。


フォルダで大分類して、そこに突っ込む。
タグは"[これはひどい]"などを、urlファイルの先頭に付け加えておき、タグ検索するときはエクスプローラ等のファイル検索からするみたいな。
linuxならfindコマンドが使えます。
タグ管理はファイル名ですることになりますが、RezXなど非常に高速な素晴らしいファイル名変更ソフトがあり、これがちょっとしたブックマーク管理ソフトに化けます。


SDカードのブックマークフォルダを毎晩NASにオートコピーして同期させておけば、SMBプロトコルで接続できるPC/ガジェットならば、アドオンがインスコできないROMデバイスで動くOSや、firefoxchromeが動かないほどのショボイ機器だとしても、ブクマ共有できることにもなります。
SDカードを持ち出せば、出先でも自分のいつものブクマが使えます。
出先のPCでLiveCDを使えば*1、向こうのPCに変な履歴も残りません。


そんな感じで。

上記のブックマークフォルダを表示するツールバープラグインを作れば

firefoxのブックマークツールバー同様使えそう。
っていうか既に有りそうだなぁ。

*1:使えるならね